2013年08月17日
モヒート
まだまだ南仏も暑いです。
そんな中、アペリティフにモヒートをつくろうと思って、
ライムの変わりにシークワーサーを入れてみました。
ちょうど去年の夏、沖縄から会長さんがご家族で南欧旅行をされ、
その途中にニースに寄ってくださいました。
そのときにお土産でいただいたシークワーサーを冷凍保存で保管していたのです。
大切に保管しずぎて、なかなか使うのが勿体なく一年たっちゃいましたが、
袋を開けた時の香りはさすがシークワーサーです。

思い付きで作ったため、氷もミントも足りなかったのですが、
美味しく頂きました!

フランスでも、ホテルのバーなどでシークワーサーの原液を使ってもらっても
いいんじゃないかな、と思います。
そんな中、アペリティフにモヒートをつくろうと思って、
ライムの変わりにシークワーサーを入れてみました。
ちょうど去年の夏、沖縄から会長さんがご家族で南欧旅行をされ、
その途中にニースに寄ってくださいました。
そのときにお土産でいただいたシークワーサーを冷凍保存で保管していたのです。
大切に保管しずぎて、なかなか使うのが勿体なく一年たっちゃいましたが、
袋を開けた時の香りはさすがシークワーサーです。
思い付きで作ったため、氷もミントも足りなかったのですが、
美味しく頂きました!
フランスでも、ホテルのバーなどでシークワーサーの原液を使ってもらっても
いいんじゃないかな、と思います。