てぃーだブログ › c'est quoi ca ? シークヮーサー! › 南仏の日々 › 学校レストラン

2013年10月14日

学校レストラン

最近行ってきたちょっと変わったレストランのこと。

ニースにホテルレストラン関係の専門学校があります。
その校内で生徒たちが実習を行うレストランがあるのですが、
そこで実際に食事(ランチ)を頂けるということを同僚から聞いたので、
この前友人たちと行ってきました。

レストランは校内に3つあって、
それぞれ10ユーロ、15ユーロ、20ユーロのレストランです。
20ユーロはいわゆるガストロノミック。
食事もサービスも3つのレストランの中ではトップということで、そこに行ってきました。

各テーブルにはそれぞれのサービス係りがついていたのですが、
私たちを担当してくれた生徒は、9月に入学したばかりという初々しい可愛らしいお姉さんでした。

料理は前菜、メイン、デザートのランチです。
了解をもらって写真を撮りました。
学校レストラン
学校レストラン
学校レストラン

少し味が塩辛いかなとも思いましたが、
これも調理人を目指す生徒たちが作っているのでしょうね。

デザートは芸術性があって見た目も味も美味しかったです。
ホテル学校というだけあり、サービスもいいし20ユーロでこれなら大満足です。
あとは車だったのでワインが飲めなかったのが残念!


同じカテゴリー(南仏の日々)の記事
雪山
雪山(2013-12-03 02:25)

共通点
共通点(2013-09-25 04:45)

時計の絵!?
時計の絵!?(2013-09-09 04:10)

新学年
新学年(2013-09-03 23:53)

もう11年
もう11年(2013-09-03 13:55)

カレンダー
カレンダー(2013-08-22 22:05)


Posted by ひらみ at 13:27│Comments(0)南仏の日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。