ローマ字だと

ひらみ

2013年08月14日 12:59

シークヮーサーのローマ字表記ってどうなるのでしょうか。
日本の柚子も世界では有名ですが、そのままYUZUですよね。
シークヮーサーも和名を使ってHIRAMIとか?
でもフランス語はHを発音しないので、「イラミ」になっちゃいます。

それに、読みもやっぱり「シークヮーサー」がいいですね。
そのままSHIKUWASA?
フランス語の発音で近いのはSIQUOISSAとかかな。

ブログタイトルにもあるのですが、
C’est quoi ca のquoiが、まさにシークヮーサーの「クヮ」に似てるんですよ。

quoi は英語でいうところのwhat です。
C’est quoi caのca のcはアクセント記号がつきますが、
そうすると文字化けがあるかもしれないので、
このブログではアクセント記号なしで書いていきたいと思います。

関連記事