扱う製品は

ひらみ

2013年07月26日 01:22

シークヮーサーをフランスへ、と言ってますが、
なにもここでシークヮーサーを栽培するというわけではありません。
土地もないし、農業知識もないですし。。。

でも、シークヮーサーのあの芳香成分、きっとフランスでも受け入られるのでは、と思います。
私が今一番力をいれたいシークヮーサー製品のうちの一つにエッセンシャルオイルがあります。そう、精油です。

私は特にアロマの資格や深い知識があるわけではありませんが、
アロマテラピーを日常に取り入れています。(資格を今後取得したいと思います)

幸運にも、ここ南仏は香料産業がさかんな街がありますし、
アロマに興味をもってからはその関係のお仕事をされてる方、
日本人フランス人かかわらず知り合うこともできました。

ただ、精油となると、フランスでは医療製品でもあります。
輸入するにあたって細かい規定がいろいろと複雑そうです。
どの機関に問い合わせるのかなど、課題はたくさん。

精油は前の記事の会長さんのところの精油です。

関連記事